体温を一度でも上げたい方へ…7つの方法♪
こんにちは!山口です!
とっても寒い日が毎日続いておりますね(;_;)
お客様の足が氷のように冷たい方が多いです!
寒い中ご来店いただいてありがとうございます


・
今日は少しでも体を
暖めたい方へのアイディアをご紹介します

・
1:足湯をする
洗面器に暖かいお湯を張り足を入れるだけという簡単なのですが、
即効性が高く、確実に足先を暖めることが可能です。
手も入れてしまってもいいかも


・
2:白湯を飲む
白湯はただぬるめの飲み物ではなく、一度お水を沸かして冷ましたものを白湯といいます。
余計なカロリーを吸収することなく、老廃物の排出や水分補給の役割をしたり嬉しい効果が


・
3:腹巻をする
女性にとって子宮や卵巣といった大切な臓器と骨盤がある腰回りは冷やしてはいけません。
腹巻をしても冷えがつらいときは、骨盤のあたりにカイロを貼ると良


・
4:湯たんぽを使う
就寝する30分前にベッドに入れておけば、お布団も十分に温まります。
・
5:レッグウォーマーを履く
身体を冷えから守る際に重要になるのが「首」がつくパーツです。
特に足首は冷えが強いのでしっかりガードしましょう。
・
6:入浴後にマッサージをする
身体が冷えると全身の血行が悪くなってしまいます。
そのためマッサージで外から刺激を与えて血のめぐりを良くすることが大切です。
足裏やふくらはぎを念入りにマッサージしましょう。
・
7:ウォーキングをする
意識的にウォーキングを生活に取り入れるなどしてみましょう。
しっかりと筋肉を使うようにすると、血液循環が促されます。
・
小さな習慣の積み重ねが大事ですね


こつこつ頑張って冷えを予防しましょう

#CALLA #トータルボディケアサロンCALLA#palm#パルム#川越